がん判定センター
判定確率は、ほぼ100%
特殊な訓練を受けた「がん探知犬」


ドッグラボのがん判定は、千葉県館山市にある、セントシュガージャパンの「がん探知犬」が行っています。ここは、日本で初めて水難救助犬を育成した佐藤悠二トレーナーによる訓練犬の育成センターで、佐藤氏は驚異的な嗅覚を持つマリーンという犬との出会いから、がん探知犬のトレーニングを始め、2005年にその育成に成功しました。現在活躍する7頭の犬たちはマリーンの血を引いており、優れた嗅覚と集中力で、がんの早期発見、早期治療に貢献しています。




がん探知犬育成センター
がん探知犬育成センター
株式会社セント.シュガージャパン
Cancer Sniffing Dog Training Center
COO 佐藤悠二
1989年にセントシュガー犬舎を千葉県白浜町に設立し、日本初の水難救助犬の育成に成功する。2005年がん探知犬の育成を開始。多くの福祉犬の育成に取り組むほか、専門学校の講師を務める。著書に「ローズがくれた人生 〜日本初の水難救助犬愛情物語」(学研)




がん判定センターで活躍する7頭のがん探知犬
がん判定センター「セントシュガージャパン」では、現在訓練を受けた7頭の探知犬が所属しています。
その日の体調を見分け、選ばれた探知犬が検査を行います。
ESPER エスパー メス 2008 5/28生まれ
SARA サラ メス 2012 10/6生まれ
RINA リナ メス 2013 5/21生まれ
LIN リン メス 2018 1/31生まれ
JAN ジャン オス 2019 6/2生まれ
MARY マリー メス 2019年11/12生まれ
NARU ナル メス 2019年11/12生まれ
がん探知犬の研究結果が論文、学会で発表されました。
■学術サイトbiologyで論文公開 2021.6.1
乳がんを正確に判別
研究者:呉 壮香,飯田信也,山田真吏奈,武井寛幸,山下直行,宮下正夫 ,
佐藤 悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター所長)
■癌と化学療法45巻6号 (P911〜915) 2018.6.1
【がんの早期診断】 がんの匂いの研究
研究者:園田 英人(九州大学 大学院消化器・総合外科学), 沖 英次,
田中 充, 松井 利郎, 小野寺 武, 都甲 潔, 前原 喜彦
佐藤 悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター所長)
■日本外科学会雑誌119巻3号 (P272〜277)2018.5.1
【外科医のがん研究】 がんの匂いセンサ開発に向けての研究
研究者:園田 英人(九州大学 大学院消化器・総合外科学), 沖 英次,
田中 充, 松井 利郎, 小野寺 武, 都甲 潔, 前原 喜彦
佐藤 悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター所長)
■第52回日本癌治療学会学術集会で研究発表 2014 8.28
研究者:日本医科大学千葉北総病院 宮下正夫教授グループ
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
■第113回日本外科学会定期学術集会で研究発表 2013 4.11
研究者:園田英人(伊万里有田共立病院、外科医長)
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
演 題:がん探知犬による大腸癌診断の意義

■第71回日本癌学会学術総会で研究発表 2012 9.19・20・21
研究者:日本医科大学千葉北総病院 宮下正夫教授グループ
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
■第20回日本乳癌学会学術総会で研究発表 2012 6.28・29・30
研究者:日本医科大学千葉北総病院 宮下正夫教授グループ
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
■第64回日本産婦人科学会学術講演会で研究発表 2012 4.13・14・15
研究者:日本医科大学千葉北総病院 宮下正夫教授グループ
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
■イギリスの医学誌GUTに論文掲載 2011 1.31
研究者:園田 英人 九州大学大学院 消化器・総合外科(第二外科)特任助教
佐藤悠二(セント.シュガージャパン がん探知犬育成センター)
