判定確率は、ほぼ100% 特殊な訓練を受けた「がん探知犬」
DOGLABとは、優れた犬では人間の1億倍以上ともいわれる嗅覚を利用して、人間の呼気、いわゆる息のニオイでがんを早期発見する新しいがん判定になります。すべての病気にはニオイがあります。例えば糖尿病の方は甘いバニラのニオイ、痛風の方は汗臭いニオイがします。がんに関しても研究が進む中で、ガン細胞そのものにニオイがあることが分かってきました。がん探知犬の感度は非常に高く、早期がんや高度異形性にも反応し、その的中率は大学の研究機関により100%近いと実証されております。また、血液のがんともいわれる白血病、そして沈黙の臓器といわれるすい臓がんもステージゼロで見つけた実績があります。




煩わしい精密検査の前に「ドッグラボ」をおすすめします
2015年にがんと診断された方はおよそ100万人、がん死亡数はおよそ37万人となっております。また日本のがん検診率は約35%です。10年前より10%増加しましたが、先進国のがん検診率の半分以下です。検診を受けない理由としまして「受ける時間がない」「費用が掛かりすぎて経済的にも負担になる」「がんであることが分かるのが怖い」「必要な時にいつでも医療機関を受診できるから今はまだよい」「うっかり忘れてしまう」「受ける場所が不便」「がん検診を受けても見落としがあるのではないか」など多くの理由があります。
DOGLABでは、呼気を専用のバッグに入れて送っていただくだけのシンプルなシステムを採用しており、時間のない方や、検査の苦痛やストレスから、これまで検査を敬遠されてきた方も簡単にがんの有無を知ることができます。判定の結果、がんが見つかった場合、大学病院、がん専門病院で精密な検査を受けていただきます。
がん判定キット料金
お申込みには「会員登録」が必要です。判定結果はマイページより確認できます。
- 【がん判定キット】1回分
-
¥38000
がん判定1回分のキットです
- 金額は発送費込の「税込」価格となります

- 【がん判定キット】年1回定期便
-
¥35000
がん判定キットを「年1回」決まった月にお届けします
- 金額は発送費込の「税込」価格となります

- 【乳がん専用判定キット】1回分
-
¥38000
乳がん専用判定キット1回分のキットです
- 金額は発送費込の「税別」価格となります
